メイン婚活カウンセラー紹介

所長 鈴木 伸幸(すずき のぶゆき)

所長の鈴木 伸幸です。

資格
  • JLCA認定婚活カウンセラー
  • ファイナンシャルプランナー
経歴
  • 1977年福岡県北九州市に誕生。
  • 高校卒業後、デザイン会社に入社、その後、裁判所に転職。
  • 29歳で結婚。三姉妹の子どもに恵まれる。今まで夫婦で喧嘩をしたことがなく、周囲からはよく、理想の夫婦と言われる。
  • 平成10年に裁判所へ就職し、5年で裁判所事務官から裁判所書記官へ。20代は、とにかく目の前の仕事を吸収する。30代で管理職になるかどうか悩む。40代で、人の役に立ててると実感できないまま働き続けていいものか悩む。
  • 就活フェアやフランチャイズの仕事を調べるも、やりたい仕事が見つからず。このまま裁判所で退職まで働かないといけないのかと悩んでいた矢先、8年越しである令和7年1月に、結婚相談所に出会い、人生の岐路である結婚という幸せな目標に向かって二人三脚で伴走できる仕事に、働き甲斐と人の役に立てるという喜びを感じ、ビビッと来て、2月にIBJへ加盟し、独立開業することを決意する。
趣味・好きなこと
  • ビリヤード、ゴルフ、バドミントン、テニス、囲碁、将棋が趣味です。時間のある時に、出来る趣味を楽しんでいます。
  • 細かい作業が好きで、モノ作りや修理が得意です。家族からよく修理の依頼が入ります。
  • 人の相談に乗るのが好きです。カウンセラーは「天職」だと思っています。

ごあいさつ

パパ森結婚相談所は、三姉妹の子を持つ「パパ」世代がサポートする親しみのある場所であり、「森」のように大きな心で、多くの人に寄り添い力になれる相談所です。

婚活に関する手厚いサポートは当然ですが、当所は以下4つの強みがあります。

① 裁判所書記官の経験から、魅力溢れるプロフィール作成、懇切丁寧なサポート

② 希望される会員様には、資産構築に関するノウハウ(GFSと言う投資の学校で学んだ実務的な知識)を無料提供

③ 希望される会員様には、金銭面での人生設計のためのご紹介

④ パパ森相談所ブログによる結婚後の悩みに全力でサポート

どこまでも、会員様ファーストで、私の持っているあらゆる力を惜しみなく提供します。

婚活をお考えの皆さまへ

オンライン対応なので、全国どこからでも入会できます。

また、IBJという強力なネットワークにより、日本中の会員様との出会いを提供できます。

27年間裁判所で働いてきた経験と三姉妹の子育て経験から、婚活での悩みごとなどの相談は真摯に優しく受け止め、的確なアドバイスができます。

しっかりと結婚への目標を細分化して明確化し、一歩ずつかつ確実に楽しみながら前進していただけます。

親しみやすい対応、会員に寄り添った対応、会員目線に立った対応、誠実な対応、柔軟な対応を心がけています。

私が結婚相談所を始めた理由

私は、27年間にわたり、裁判所書記官として働いてきました。

裁判の世界には「和解」という解決方法もありますが、多くは「判決」で終わります。

そうすると、必ず「勝者」と「敗者」が生まれます。勝者は満足ですが、敗者は深い不満を抱え、控訴する人も多いです。

時には自分の思いを汲み取ってもらえなかったという思いが苦情となります。

つまり、裁判所を利用する人すべてが「納得して喜ぶ」というわけではないのです。

更に、勝者から感謝の言葉もなく、和解でお礼を言われることもありません。

そんな世界に身を置くうちに、「もっとダイレクトに人の役に立ちたい。」「感謝される喜びを感じたい。」「誰かと一緒に幸せを分かち合いたい。」という想いが強く芽生えてきました。

しかし、裁判所の中では、この想いを叶えることはできない。

そう痛感していたときに出会ったのが、「結婚相談所」でした。

 

結婚相談所の仕事は、会員様と婚活カウンセラーが「結婚」という共通の目標に向かい、二人三脚で伴走するもの。

人生の大切な節目を支え、ともに喜び合える。

そんな素敵な仕事に、心の底から魅力を感じました。

そして、「自分もこの世界で多くの人の幸せをサポートしたい!」と強く思ったのです。

 

裁判所にいれば、一生生活に困ることはないでしょう。

ですが、そこに留まっていては、私が本当に求める「理想の生き方」には到達できません。

人生は一度きり」だからこそ、新たなチャレンジを決意しました。

「結婚」という幸せを掴むために、ひとりでも多くの人の力になりたい。

一緒に喜びを分かち合い、感謝し合い、幸せな未来を創りたい。

そういう思いで「結婚相談所」の開業に至りました。
 

結婚相談所と裁判所の思わぬ共通点

結婚相談所を営む中で分かったことがあります。

それは、「結婚相談所のフロー」と「裁判所のフロー」が「とても似ている」ということ。

これに気が付いた私は、今まで悶々として働いていた裁判所での意義を見出しました。

それは、この27年間という長きにわたる裁判所生活は、「結婚相談所」を営むための下積み期間であったということ。

私は、この歳(48歳)で結婚相談所を始めることが前から決まっていた。

そして、その事業のために裁判所で働いていたと感じています。

なので、私は裁判所を「退職」ではなく「卒業」し、次のステージである「結婚相談所」へステップアップしたと思っています。

私も、この事業に関わることで幸せになり、会員様も幸せにする。

まさに、最高の職業だと思っています。

所長の想い

結婚相談所に入会したら自動的に結婚が保証されるものではありません。

あくまでも会員様の自発的な活動は必要不可欠です。

もちろん、結婚後は、パートナーと2人で伴走していかなければなりませんよね。

しかしながら、ひとたびパパ森結婚相談所に身を置けば、婚活は一人ぼっちではありません。

婚活カウンセラーという私が、マラソンランナーで言う「あなたがランナー」、私が「サポーター」というイメージです。

しっかり、無理なく前へ進めるように私がサポートしていきます。

今までの経験と知恵を駆使し、共に伴走し、結婚と言う人生の大きな節目を一緒に目指します。

将来的には、「常にお互いの事を思いやれる関係」、「恥ずかしがらずに感謝の気持ちを素直に表現し、笑顔の絶えない夫婦生活」を送っていただきたいです。

また、「パパ森結婚相談所」では、結婚後のフォロー(資産構築面、人生設計面、夫婦生活面、育児面、教育面)も充実しています。

結婚までのサポートでは終わりません。「人生まるっとサポート」します。

あなたのお悩み、全力サポートします。
当所にお気楽にお問い合わせください。

結婚への一歩を踏み出すのは不安や迷いがつきものです。パパ森結婚相談所は、元裁判所職員(裁判所書記官)がJLCA認定カウンセラーとして、中立で誠実にサポートし、あなたの気持ちに寄り添います。「一人じゃない」と感じられる安心感を大切に、理想の出会いと幸せな結婚への道を一緒に歩んでみませんか。

 

パパ森結婚相談所 所長 鈴木

あなたのお悩み真摯に対応して解決します。

お電話でのお問合せはこちら

090-2966-6604

受付時間:9:00~22:00
定休日:なし

私の人生経験を活かし、個性である親しみやすさ、裁判所で培われた親身な姿勢とどこまでも諦めないそんな私は、あなたの婚活に関する誰よりもの理解者でありサポートターでありたいと願っています。

無料相談予約・お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

090-2966-6604

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

イベント情報

2025/12/14(日) 13:30~15:30
クリスマス直前恋活イベント

パパ森結婚相談所 のイベント情報を掲載しています。ぜひご覧ください。