大分県大分市の結婚相談所なら
パパ森結婚相談所
〒870-0026 大分県大分市金池町
大分駅から徒歩5分、駐車場:1台あり
無料相談予約・お問合せはこちら
受付時間 | 9:00~22:00 |
---|
定休日 | なし |
---|
1 はじめに
婚活をしている多くの方が、ふとした時に口にする言葉があります。それが・・・「いい人がいないんです。」という一言。この言葉には疲れや焦り、迷い、そして少しの諦めがにじみ出ていることが少なくありません。でも本当にそうでしょうか?「いい人」とは、どんな人のことを指しているのでしょうか?もしかすると、視点を少し変えるだけで、「いい人」は、既にあなたの目の前にいるかもしれません。今回のコラムでは、婚活における「出会いの見え方」を見直し、「良い人がいない」と感じている方にこそ伝えたい視点の変え方をご紹介します。
2 「いい人がいない」と感じる背景とは?
婚活者がこの言葉を発するタイミングはさまざまです。「お見合いやアプリで複数人と会ったけれど、ピンとこない」「自分がいいなと思う人からは選ばれない」「条件は悪くないけれど、なぜか心が動かない」このようなとき、人は無意識に「自分の望む理想像に合っていない=いい人じゃない」と判断してしまいがちです。でも「いい人」とは本当に「理想条件に合致した人」なのでしょうか?その基準、少し見直してみてもいいかもしれません。
3 婚活における「いい人」の3つの落とし穴
(1)理想像が曖昧すぎる
「優しくて、誠実で、年収も安定していて・・・」このような理想像を持っている人は多いですが、それが「具体的にどんな行動を指すのか」までは深堀りされていないことがよくあります。例えば、「優しさ」とはどんな時に発揮されるもので、どんなシーンで自分はそれを感じたいのか?それがわからないまま婚活をしていると、「なんとなく違う」「悪くはないけど決め手がない」という状態に陥ります。
(2) 相手の「表面」だけを見てしまっている
婚活では、プロフィールや1回のお見合いで人を判断せざるを得ない場面が多くなります。でも、本当の人柄は少ないやり取りでは分かりません。初対面では緊張していたり、会話がぎこちなくなってしまう人もたくさんいます。そこを「つまらなかった」「価値観が違うかも」と早合点してしまうと、本来合う可能性のあった人とのご縁も逃してしまいます。
(3) 「自分目線」だけで判断してしまう
婚活はどうしても「選ぶ立場」になりがちですが、同時に「選ばれる立場」でもあります。「いい人がいない」と言っているとき、自分はその「いい人」にとって魅力的に映っているかどうか、という視点が抜け落ちていることがあります。婚活は「対話」です。お互いの価値観やタイミングが噛みあって初めて、「いい人」になり得るのです。
4 視点を変える3つのポイント
では、どうすれば、見えなかった「いい人」が見えるようになるのでしょうか?婚活を前向きに進めるための視点の切り替え方をご紹介します。
(1) 「完璧な人」ではなく「歩み寄れる人」を探す
理想像に合致する人はなかなか現れません。でも、すべてが合わなくても「この人とは話が合う」「何か一緒にいて落ち着く」と感じられる人は案外多いものです。婚活は、「欠点探し」ではなく「可能性探し」の場。どこまでなら歩み寄れるか?という視点で見ると、「いい人」は一気に増えます。
(2) 初対面では「減点方式」ではなく「加点方式」で見る
人は誰しも、初対面ではベストパフォーマンスが発揮できるとは限りません。それを前提にすれば、出会いの場では「この人のよいところをひとつでも見つけよう」という視点が持てます。「少し笑顔が素敵だった」、「言葉遣いが丁寧だった」、「気遣いがあった」・・・。小さな加点の積み重ねが、「この人、いいかも」という感情につながります。
(3) 自分自身の「見え方」もアップデートする
相手にばかり「いい人」を求めるのではなく、自分自身も「いい人になれているか?」と見つめ直すことも大切です。自分磨き(内面・外見・言動)は、自然と「見える世界」を変えていきます。結局、相手の見え方は、「自分の心の状態」によっても大きく変わるのです。
5 パパ森結婚相談所での気づきと出会い
パパ森結婚相談所では、単に「条件に合う人を紹介する」だけではなく、マヤ暦を活用した「婚活者の内面の視点・価値観にも寄り添いながら、成婚へと導くサポート」をしています。「なかなかいい人に出会えない」と感じている方も、実は、「気づいていないだけ」のことが多いです。今までとは違う見方でお相手を見てみたとき、そこにいるのは「理想と違う人」ではなく、「今の自分にとって最も合う人」かもしれません。
6 おわりに
(1)出会いは、「視点」で変わる
「いい人がいない」と感じたら、それは出会いがないのではなく、「出会いを見つける目」が曇っているだけかもしれません。視点を変えれば、相手も変わって見えます。そして、自分自身も変わっていきます。婚活とは、単なるパートナー探しではなく、「自分自身を見つめ、心を磨き、人生を変えていく旅」でもあります。その旅路を、「パパ森結婚相談所」が一緒に歩ませていただけたら幸いです。
(2) 無料カウンセリング実施中!
「私の婚活、何かズレているのかな?」「本当にいい人に出会えるんだろうか?」そんなモヤモヤを感じたら、ぜひ一度、無料カウンセリングをご利用ください。あなたの気持ちに寄り添い、見えていなかった「可能性」をご一緒に探していきましょう。お問い合わせは、【男性向け】無料相談フォーム、女性向け無料相談フォーム又は、お友達登録フォームからお願いします。あなたの楽しい婚活ライフを応援します。
結婚への一歩を踏み出すのは不安や迷いがつきものです。パパ森結婚相談所は、元裁判所職員(裁判所書記官)がJLCA認定カウンセラーとして、中立で誠実にサポートし、あなたの気持ちに寄り添います。「一人じゃない」と感じられる安心感を大切に、理想の出会いと幸せな結婚への道を一緒に歩んでみませんか。
パパ森結婚相談所 所長 鈴木
あなたのお悩み真摯に対応して解決します。
私の人生経験を活かし、個性である親しみやすさ、裁判所で培われた親身な姿勢とどこまでも諦めないそんな私は、あなたの婚活に関する誰よりもの理解者でありサポートターでありたいと願っています。
お電話でのお問合せはこちら
フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。